組合からの
お知らせ

主催者代表:久家実行委員会会長挨拶


臼杵の地元の酒で乾杯!(200人で乾杯!)

【臼杵市の乾杯条例制定に伴う「乾杯イベント」について】
1 開催日時 平成27年10月31日(土) 17時~19時
2 開催場所 臼杵市観光交流プラザ
3 主 催 醸造の町臼杵 四社合同蔵開きイベント実行委員会
4 共 催 臼杵の地元の酒で乾杯を推進する会、大分県酒造組合
5 後 援 臼杵市、臼杵市観光情報協会
6 参 加 者 約200名
7 内 容
10月31日(土)、臼杵市の観光交流プラザで、17時から「臼杵の地酒で乾杯条例制定」を記念して「乾杯イベント」が開催されました。
16時30分から受付が開始、先着150名に臼杵焼きの盃がプレゼントされました。
17時に主催者代表として、久家実行委員会会長挨拶、来賓の中野臼杵市長挨拶の後、大塚臼杵市議会議長の乾杯発声により、参加者200名による「地元の酒で乾杯」が行われました。
また、臼杵地区蔵元4社「㈱久家本店、小手川酒造㈱、藤居酒造㈱、(資)赤嶺酒造場」がブース出展し、お客様(200名~300名)に対し、蔵元自慢の地酒により、試飲及び角うち販売並びに酒類販売等を通じて交流を図りました。
その他、臼杵市産食材(かぼすぶり、野津の漬物)が振舞われ大いに楽しんでいただきました。
終了間際の18時59分45秒にはカウントダウン花火を合図に、臼杵ケーブルテレビ中継による「臼杵市みんなで乾杯 めざせ!1000人で乾杯!」が行われ、臼杵市の飲食店街も一緒に盛り上がりました。